神奈川県 非農地証明願いの手続きについて

非農地証明願いとは、登記上は農地(畑など)なのに現況は農地でない(山林など)敷地に対して、農業委員会に農地でないことの証明をお願いする手続きになります。
但し違反転用による非農地証明は原則として認められません。

非農地証明に必要な書類は一般的に以下のとおりです。
1.非農地証明願い
2.土地の登記事項証明書
3.公図
4.案内図
5.経過書(非農地に至った経緯を記述します)
6.現況写真
7.航空写真(非農地になった時期の航空写真)
※提出書類は市町村によって異なります。

非農地証明書が発行されれば、地目変更登記をすることができます。

当事務所では非農地証明願いの手続きを代行することができます。