農地の所有権移転の仮登記とは?

農地を売買するときに農地法の許可が必要になります。
申請から許可がおりるまで通常は数カ月かかります。

もし、許可がおりたときに既に他人が売買の予約を入れてしまっていたら困ります。
対策として、所有権移転の仮登記をすることにより他人へ売られてしまうことを防止できます。
所有権移転の仮登記は農地法の許可は不要です。

そして許可が下りたときに所有権移転の本登記をします。
もしも許可が下りなかったときは所有権移転の仮登記の抹消登記をします。
所有権移転の仮登記の抹消は農地法の許可は不要です。