農地転用業務に必要な不動産登記に関する知識とは?

1.法務局で取得するもの
・全部事項証明書(不動産登記簿)
・地図(公図)
・地積測量図(測量図)

2.登記簿等から確認すること
・所在、地番
・地積(敷地の面積)
・地目(畑、田など)
・所有者
・権利設定の有無
・敷地の外周寸法
・敷地の周辺の敷地、道路状況など

3.注意点
・公図記載の敷地の形状が実際の敷地の形状と異なっている場合があります。
・地積測量図が登記されていない、古い基準でXY座標が記載されていない、という場合があります。
この場合は測量が必要になります。